メンタルをトレーニングしようじゃないか

相変わらず心が低空飛行のヒロ60です。

ということで、ちょっとしばらくは省エネボリューム(1000文字目安)の記事になってしまうかもしれません。

上記のような記事を書いたものの完全に実践できているとは言い難く、自分”褒め”と”責め”の一人SMを楽しんでます。
いや、楽しんではないですけどね。

最近のブラウザの検索履歴を見たところ、「メンタル 強くする方法」、「メンタル 改善」、「メンタル パーリーピーポー」といったような検索をしていました。

最後のはパーリーピーポーは絶対にメンタルが強いであろうという幻想から検索したんですかね?自分でもよくわかりません。

ちなみにメンタルに関する学びはありませんでしたが、パーリーピーポーには多少詳しくなりました。

画像
うーん、、、無理!

思うにメンタルが弱いのは、筋力が弱いとか、思考能力が弱いといったように、ここまでに鍛えてこなかったことが原因なのでないかと思います。

なにせ「波風を立てない」を座右の銘に、凪の人生を生きてきた男です。

メンタルが鍛えられるようなことが皆無だったとは言いませんが、まぁ意識して鍛えようと思ったことはありませんでした。

しかし、

筋トレをすれば筋肉が鍛えられるように、

任天堂DSの「脳を鍛える大人のDSトレーニング 」をすれば思考能力が鍛えられるように、

メンタルもトレーニングによって鍛えられるものだと思います。

ちなみに、脳トレが2005年発売ってことに軽く驚いています。
当時は妻や子どもたちと一緒に毎日のようにプレイしていて、ちゃんとハンコをもらっていた記憶です(1日に1つでもトレーニングをすると、カレンダーにハンコを押すことができる)。

あれ?
でも毎日やっていた割には思考能力が身に付いて(ry

メンタルが強い人は色々な逆境を乗り越えてきたイメージがありますよね。

サイヤ人理論で瀕死の状態を乗り越えることで大きく成長するみたいに、メンタルがやられるほどの逆境にも負けなかったことで強靭なメンタルを手に入れたという印象です。

画像
非常にわかりやすく説明してくれるサイヤ人の王子
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


ちなみにドラゴンボールのゲームはファミコン、スーファミと数々出てきますが、「ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!」とか「ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説」といったRPG系のゲームではこのサイヤ人理論もちゃんと反映されていました。

そのため、わざと敵の攻撃を受けてHPが5以下になった状態で、体力を全回復する仙豆カードとかを使ってレベルを上げるといった感じです(全回復がポイント)。

が、いまの私がそんなことをすれば、そのまま即死しかねません。
おまけに回復アイテムも養命酒くらいしか持ってないから、全回復できないですもんね。

私はコツコツとアリアハンの周りでスライムとおおがらすを狩り続けるような地道なレベルアップでメンタルを鍛えることにします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました